中国・四国支部活動報告(平成21年度)

総会

第1回日時:平成21年3月27日(金)14:20 ~ 15:20
会場:RCC文化センター (〒730-0015 広島市中区橋本町5-1)
議題:(1)平成20年度事業報告・決算報告
(2)平成21年度支部役員選出
(3)平成21年度事業計画・予算計画
その他

運営委員会

第1回 日時:平成21年3月27日(金)13:30 ~ 14:10
会場:RCC文化センター (〒730-0015 広島市中区橋本町5-1)
議題:(1)平成20年度事業報告・決算報告
(2)平成21年度支部役員選出
(3)平成21年度事業計画・予算計画
第2回日時:平成21年12月25日(金)17:10 ~ 18:00
会場:広島ガーデンパレス(〒732-0052 広島市東区光町1-15)
議題:(1)平成21年度活動報告・決算報告
(2)平成21年度支部役員(案)
(3)平成21年度活動予定・予算(案)

支部懇親会

第1回日時:平成21年3月27日(金)18:00 ~ 20:00
会場:京もみじ (ホテルセンチュリーホテル21広島11F)
第2回日時:平成21年12月25日(金)18:15 ~ 20:15
会場:広島ガーデンパレス(〒732-0052 広島市東区光町1-15)

講演会

 
第1回日時:平成21年3月5日(木)15:30 ~ 16:30
会場:鳥取大学工学部大学院棟2Fゼミナール室(鳥取市湖山町南4丁目101)
演題:Competition and Cooperation in Societal and Technological Systems of Systems
講師:Dr. Keith W. Hipel(Professor, Systems Design Engineering, University of Waterloo)
世話人: 福山 敬(鳥取大学)
第2回日時:平成21年3月27日(金)15:30~16:45
会場:RCC文化センターB1会議室 (〒730-0015 広島市中区橋本町5-1)
演題:持続的な過疎地域を目指した学術的挑戦
講師:谷本 圭志 氏(鳥取大学大学院工学研究科社会経営工学講座・准教授)
世話人:山田 茂(鳥取大学)
第3回日時:平成21年9月2日(水)14:35-15:35
会場:広島大学工学部A1棟7F 143号室(東広島市鏡山1-4-1)
演題:有界モデル検査:そのコンセプトと応用について
講師:土屋達弘 氏 (大阪大学大学院情報科学研究科)
世話人:土肥 正(広島大学)
第4回日時:平成21年12月25日(金)16:00-17:00
会場:広島ガーデンパレス(広島市東区光町1-15)
演題:A Tabu Search in a Redundancy Optimization Problem of Multi-level Systems
講師:Won Young Yun 氏(Pusan National University, Korea)
演題:Multi-Depot Vehicle Routing Problem with Delivery and Installation Vehicles
講師:II-Kyeong Moon 氏(Pusan National University, Korea)
世話人:土肥 正(広島大学)

支部定例シンポジウム

日時:平成21年11月23日(月)13:20~16:20
会場:岡山国際交流センター(〒700-0026 岡山市北区奉還町2丁目2番1号)
実行委員長:亀山嘉正(岡山県立大学情報工学部・教授) 
プログラム: 1.○大田垣博一(岡山理科大学),徳山貢(徳山電気技術研究所)
  「カオス信号を用いた情報伝送支援システム」)
2.○藤本宏美,亀山嘉正,倉重賢治,犬飼義秀(岡山県立大学),宇治川允彦((株)両備システムズ))
  「Jリーグサッカースケジュール作成支援法」)
3.○小野孝男(岡山県立大学),柳浦睦憲,平田富夫(名古屋大学))
  「ベクトル割当にもとづく彩色問題の発見的アルゴリズム」
4.○大久保寛基,宮崎茂次(岡山大学))
  「自律分散制御を用いたフレキシブル生産システム開発」

(支部事業)ソフトウェアマネジメント国際シンポジウム2009~人材育成とマネジメント技術~

日時:平成21年11月27日(金) 13:30~18:30
会場:県民ふれあい会館 講義室
共催:鳥取県受託事業「北東アジア学術交流支援事業」
協賛:社団法人鳥取県情報産業協会,鳥取大学大学院工学研究科社会経営工学講座
プログラム: 1.藤原隆次 氏(ビジネスキュープ・アンド・パートナーズ株式会社)
「ISO/IEC15504(Automotive SPICE)に基づくプロセス改善活動と最近の動向」 
2.福島利彦 氏(株式会社日新システムズ)
「プロセス品質と製品品質の持続的向上活動とその効果」
3.Dr. Dong Ho Park 氏(Professor, Hallym University, Korea)
「Multi-Task and Multi-Module Software System with Consideration of Module Dependency」
4.Dr. Kyung H. Nam 氏(Professor, Kyonggi University, Korea)
「Introduction to the Quality Assessment of Korea National Statistics」
5.サチン・チョードリー 氏(株式会社ITTR 代表取締役社長)
「IT先進国インドの実力」
6. 大場充 氏(広島市立大学・教授)
「ソフトウェア工学教育カリキュラムにおけるマネジメント教育の実践」

共催,協賛,および後援

1. 協賛:電子情報通信学会 信頼性研究会
    平成21年5月29日(金),広島修道大学

日本オペレーションズ・リサーチ学会 中国・四国支部事務局(orsj.chushikoku@gmail.com)