中国・四国支部活動報告(平成15年度)

総会

第1回日時:平成15年3月28日(金)15:00 ~ 16:00
会場:広島大学東千田総合校舎 (広島市中区東千田町)
議題:(1)平成14年度事業報告・決算報告
(2)平成15年度支部役員選出
(3)平成15年度事業計画・予算計画

運営委員会

第1回日時:平成15年3月28日(金)14:00 ~ 15:00
会場:広島大学東千田総合校舎 (広島市中区東千田町)
議題:(1)平成14年度事業報告・決算報告
(2)平成15年度支部役員選出
(3)平成15年度事業計画・予算計画
第2回日時:平成16年1月29日(木)17:00 ~ 18:00
会場:鯉城会館(広島市中区大手町)
議題:平成15年度支部活動報告

支部懇親会

第1回日時:平成15年3月28日(金)18:00 ~ 20:00
会場:小町クラブ(広島市中区小町)
第2回日時:平成16年1月29日(木)18:00 ~ 20:00
会場:鯉城会館(広島市中区大手町)

講演会

第1回日時:平成15年3月28日(金)16:00 ~ 17:30
会場:広島大学東千田総合校舎 (広島市中区東千田町)
演題:マスカスタマイゼーション対応型の生産管理方式の設計と運用
-自動車産業のサプライチェーンを事例に-
講師:上野 信行 氏 (広島県立大学経営学部)

シンポジウム

第1回日時:平成15年7月25日(金)13:00 ~ 17:00
会場:中国電力株式会社 2号館8階大会議室(広島市中区小町4番33号)
内容:「電力とOR」
共催:(社)日本経営工学会 中国・四国支部
演題:「リサイクル文明が求める原子力」
講師:貝川 健一 氏(中電プラント社長)
演題:「電力システムとマルチエ-ジェント」
講師:永田 武 氏(広島工業大学教授)
演題:「カオス理論を用いた短時間先電力需要予測」
講師:杉原 弘章 氏(中国電力技術研究所マネ-ジャ-)
演題:「電力システム最適化問題の規制緩和に伴う変化とその解法」
講師:奈良 宏一 氏(茨城大学教授)
第2回日時:平成16年2月9日(金)15:30 ~ 17:40
会場:鳥取大学工学部大学院棟6F大ゼミナール室(鳥取市湖山町南4-101)
内容:「ソフトウェアプロセス改善」
共催:日本OR学会中国・四国支部システム解析と最適化研究部会
後援:鳥取大学共同研究推進機構 研究領域「情報・通信」
演題:「ソフトウェアプロセス改善の考え方とその実践」
講師:福山 峻一(鳥取環境大学情報システム学科・教授)
演題:「CMMを用いたソフトウェア・プロセス改善とその定量化分析」
講師:藤原 隆次(富士通周辺機(株)・博士(工学))
演題:「ソフトウェアプロセスの持続的改善とQCD効果」
講師:福島 利彦((株)日新システムズ 基礎技術統括部品質管理クラスタ・マネージャ)

協賛・共催研究会等

第1回電子情報通信学会信頼性研究会との共催研究会
日時:平成15年5月23日 (金) 13:00 ~ 17:00
会場:山口大学工学部D講義棟2階D24講義室
演題・講師:「バリアントの信頼度推定機能をもつ3バージョンプログラミングシステムの信頼性解析」
木村 光宏 氏(法政大学) 他9件の発表
第2回日本経営工学会中国四国支部との共催セミナー
日時:平成15年10月24日(金)13:00 ~ 14:50
会場:マツダ株式会社本社2階(201会議室)
演題:「産学官連携と地域の競争力」
講師:田辺 孝二 氏(前 中国経済産業局長,早稲田大学客員教授)

研究部会

1. アシュアランスシステムとOR (3年目)
主査: 土肥 正    幹事: 岡村 寛之

2. システム解析と最適化 (3年目)
主査: 山田 茂    幹事: 小柳 淳二・得能 貢一・佐藤 毅

3. 次世代ロジスティック&サプライチェーン (1年目)
主査: 上野 信行   幹事: 錦織 昭峰・奥原 浩之

支部関連活動


日本オペレーションズ・リサーチ学会 中国・四国支部事務局(orsj.chushikoku@gmail.com)